LANケーブルは100mしか繋がない

OSとかIoTとかRubyとかPythonのゆとり系音楽プログラマー

初心者が二ヶ月でオリジナルキーボードを作るまでの軌跡

きっかけは2018年5月末に腱鞘炎が原因で腕が腫れて高熱が出たことでした。

自分にあったキーボードを探す必要に迫られたのだった。

選定

最初はmicrosoftの出しているエルゴノミクスキーボードが気になった。安いし。

次に気になり始めたのがIrisという自作キーボードでした。
が、販売ページもビルドガイドも英語でちょっと抵抗があり、
そんななか見つけた国産の自作キーボードキットの「helix」を購入しました。

日本語のビルドガイド、さらにOLEDという簡単なディスプレイがつくことに加え、
自分の大好きなWS2812系のSK6812miniというフルカラーLEDを埋め込んで、
バックライトのアニメーションなどが自由にプログラミングできるのが素晴らしく魅力的でした。

届いて一番最初の感想は思った以上に小さいことに驚きました。
平日家に帰ってからの2日程度で完成させたと思います。

この衝撃はまさにUbuntuを初めて触ったときのようで、
今まで自分が知っていた「キーボード」というものの概念を完全に壊されました。

その後しばらく(現在に至るまで)カスタマイズに夢中です。
この記事もhelixで書いています。

まずオリジナルキーボード完成に欠かすことができなかったhelixカスタマイズ記を簡単に。

helixカスタマイズ記

helix完成

このときいつものノリでcaseのアクリル板にマジックミラーを貼ったことがちょっとウケたらしい。
Helixの製作者のないんさん(@pluis9)にリツイートしていただいたのが幸運というか沼の入り口でした。

すごい高輝度なLEDがくっついているのに、キーキャップがあまり透けないのがもったいないなぁと思っていたところ、
@yohewi さんがキーキャップを作っているのを見かけて作り方を盗みました。

キーキャップ作成

MIDIキーボード化

QMKFirmwereはMIDIにも対応している。演奏してみた。

キーマップ(どこのキー押したときに何をPCに送るか)とか、
LEDの光り方とか、その他諸々たくさんいじってみたんだけど、
こんなに格子配列でこんなに打ちやすいのだから、
columnスタッガードならさらに打ちやすいこと間違い無し!
ということで作ってみました。

オリジナルキーボード作成記

このときTronキーボードというものがすでにあることを師匠に教えてもらい、
名をSHIROTRONにすることを決意。

思い立ったはいいけどKicadというPCB作成ソフトでLEDの穴を傾けるのが非常にめんどくさい。。。。

そこで、1キー1PCBを大量に作ってキー間は手配線とすることを思いつく。
調べたら先人がいらっしゃったので大いに参考にさせていただきました。

qiita.com

配線はゆかりやさんという方の「猫でも作れる自作キーボード」の記事を参考にしました。

eucalyn.hatenadiary.jp

とてもわかり易くておそらく猫でも作れますが、
自分は実際に手を動かして作り終わってからようやくピンときたので猫以下です。

↑一個勘違いして通っていないピンがあります。。。

fusionPCBの7.9$製造サービスを利用し、届くまでにかなり時間を要するので、
並行してアクリルケースをInkscapeで作成。

アクリル板はFablab長野さんのレーザーカッターをお借りしました。
ありがとうございます。

そしてPCBが到着

まずはダイオードとLEDをくっつける。

あとはひたすら配線。
スイッチとPCBの間に3mmアクリル角材を挟んでいます。
f:id:swan_match:20180915213058j:plain

配線にはウレタンエナメル線(?)というのを使う。とても便利。
ある程度はんだごてを当てないと表面が溶けず導通しないので、
テスターを当てながら作業すること。

f:id:swan_match:20180915183820j:plain

そして完成図

ボルトで任意の高さにチルトできます。
f:id:swan_match:20180915184339j:plain

f:id:swan_match:20180915184343j:plain f:id:swan_match:20180915184346j:plain f:id:swan_match:20180916183542j:plain ↑スイカver(スイカバー)

仕入れ一覧

品名 仕入 単価 個数 価格
ダイオード100個(内60個使用) TALPキーボードさん 150円 1セット 150円
2mmA4アクリル板 楽天 300円 2枚 600円
アクリル加工 fab施設が近くにない方は遊舎工房さんへ
アクリル3mm角材 カインズホーム 108円 2本 216円
ボルト類 カインズホーム 18円 6本 108円
Promicro 遊舎工房さん
もげてもソケットだごと変えればいいやーって人は
TALPキーボードさんでもOK
1000円 2個 2000円
SK6812mini(35個) 遊舎工房さん。
たくさん欲しい人はピカリ館さん。
1200円 2セット 2400円
OLED 遊舎工房さん 750円 2セット 1500円
ジャック・ネジ・スペーサー類 自分はhelix二個目買うという暴挙に出たが、
Aliや秋月電子さんなどでも揃うらしい。
スイッチ類(kailh speed silver) 遊舎工房さん 400円 6セット 2400円
キャップ類 あちこち それぞれ たくさん 考えたくない

//価格は執筆当時のものです。

あと低温はんだとかエナメル線とかマジックミラーとか。
ホームセンターと100円ショップで揃います。

自分の作ったもの

Helixキーマップ

qmk/keymap.c at master · swanmatch/qmk · GitHub

↑押したところから光が拡散するエフェクトは @permilさんにご提供いただきました。

MxLEDBitPCB

https://github.com/swanmatch/MxLEDBitPCB

SHIROTRON Firmware

https://github.com/swanmatch/qmk/tree/master/keyboards/shirotron
↑helixのディレクトリをコピっていじいじしました。。。

最後に

キーボードは現代社会に必要不可欠な入力機器です。

そして人間の手の形は十人十色です。

自分の手の形にあった自分の使いやすいキーボードを作ることは、
先人たちの功績のおかげで、今やとてもハードルが低いということが少しでも伝たわればと思います。

参考

参考にさせていただいた先人たちの知恵です。

github.com

eucalyn.hatenadiary.jp

qiita.com